お位牌・神棚や仏具のお焚き上げ供養なら【おもいやり供養】

想いとモノの整理 想いとモノの整理

こんなお悩み
ありませんか?

  • 捨てるのに捨てれない思い出の品がある
  • 遺品だからゴミには出せない
  • 神仏具をどこで処分するのか分からない
  • 終活、断捨離したい
悩んでいる高齢者 悩んでいる高齢者

当社の供養は郵送で受け付けが可能です!
段ボールに詰めて郵送するだけで
お坊様による供養、お焚き上げが出来ます!

おもいやり供養が選ばれ理由おもいやり供養が選ばれ理由

  • 手厚い供養、お祓い

    手厚い供養、お祓い

    お寺のご住職様により、供養・お祓いの儀を執り行います。お送りして頂いた品は一つ一つ丁寧に供養致します。
  • 予約不要、送るだけでOK!

    予約不要!
    送るだけでOK!

    供養品を当社に送るだけ!届き次第ご連絡させて頂き段ボールのサイズに合ったご請求をさせていただきます。申し込みや予約の手間がかかりません。
  • どこよりも低価格で!

    どこよりも低価格で!

    業界最安値を目指しておりますが、サービスの品質は落としません。低価格でも安心していただけるサービスを提供いたします。
  • 全国どこからでも郵送可能!

    全国どこからでも
    郵送可能!

    郵送が可能な地域でしたらどこでも対応可能です。小さい物から大きな物まで、どんな物でも責任を持って供養させて頂きますので、お気軽にお届けください。

ご依頼可能なもの

過去に弊社で供養した
モノの例

●仏具一式
仏像、お鈴・鈴棒、経本、数珠、位牌、遺影、香炉
●神棚
神具セット、神鏡、桧、榊造花
●お守り・お神札
健康、仕事、開運、学業、縁結び、安産
●縁起物
だるま、熊手、招き猫、破魔矢・破魔弓、羽子板
●思い出の品
写真・アルバム、手紙、日記、人形(雛人形・日本人形など)、ぬいぐるみ
●愛用品
アクセサリー、カバン、財布、衣服、着物、食器、指輪、絵画
●行事品
卒業証書、記念トロフィー、記念メダル、置物、賞状
●その他
布団、表札、外貨コインなど

ご利用の流れ

  • ご依頼キット購入
  • 梱包・郵送
  • 供養・お焚き上げ
  • 供養証明書

お手続きの流れ

  • 1.供養したい仏具・モノを段ボールに詰めて弊社へご郵送
  • 2.届き次第、サイズを計測し供養料をご連絡。
  • 3.ご入金確認後、供養・お焚き上げ
  • 4.供養・お焚き上げ後に「供養証明書」ご郵送

特徴

  • ・どんなものでも対応
  • ・簡単に供養・お焚き上げ
  • ・追加料金一切なし
  • ・気持ちを切り替えられる

供養料金

ダンボール1つにつき20,000円~にて供養致します。
160までで40,000円となりそれ以上のサイズは10cm超える毎に5,000円追加料金となります。

ご供養料金表
サイズ(高さ、幅、奥行の3辺合計) 供養料金(税込)
レターパック
(25cm×17cm、厚み2cm・1kgまで)
5,000円
レターパックL
(34cm×24cm、封ができれば厚み制限なし・4kgまで)
10,000円
段ボール120cmまで 20,000円
段ボール140cmまで 30,000円
段ボール160cmまで 40,000円
それ以上は+10㎝につき 5,000円

郵送のお手続き

コンビニ配送
  • ・配達伝票が申込用紙の代わりになります。
  • ・ご郵送料はお客様負担となります。
  • ・ゆうパック、ヤマト運輸、佐川急便などがご利用いただけます。
  • ・配達の日時指定は不要でございます。
  • ・位牌、遺影などの記載ですと配達拒否の可能性がございますので「仏具」と記載お願い致します。
【お届け先】
久里浜霊園内「おもいやり供養」
〒239-0842
神奈川県横須賀市長沢1-54-1
TEL 046-849-3889
【振込先】
銀行名:多摩信用金
支店名:大和田支店
預金種別:普通
口座番号:0238617
口座名義:イマイユキ

・供養後はメールにてお知らせいたします。
・供養後の証明書をご希望の際は予めご連絡ください。
・一度ご郵送いただいた供養品は返還いたしかねますことをご了承の上、ご郵送ください。

よくあるご質問

お気軽にご相談ください! お気軽にご相談ください! 03-6868-4309 お問い合わせ >
お気軽にお問い合わせください!